運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
2330件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2021-10-11 第205回国会 衆議院 本会議 第3号

将来不安が大きいために、財布ひもが固く締められていること、そして、格差と貧困の拡大、固定化で、お金がなくて消費できない人を増やしてしまったことが原因です。  総理の言う成長と分配の好循環というのは、たしか安倍総理のときもおっしゃっておりましたし、そもそも一般論にすぎず、今の日本には当てはまりません。

枝野幸男

2021-06-11 第204回国会 衆議院 経済産業委員会 第17号

最近だと、ステンレスのタンブラーにも表面に漆が細工をされていたりであるとか、あと名刺カードケースとか、これは私の名刺入れですけれども、表面に漆の細工がされていて、鹿革に漆、これは山梨県の印傳というところのメーカーのものですが、様々なお財布とかの装飾品あとはもちろん仏壇、仏具、本当に日本のありとあらゆる伝統工芸品に採用されている日本伝統塗料でございます。  

斉木武志

2021-05-27 第204回国会 参議院 厚生労働委員会 第19号

やっぱり民間保険というのは利益も上げないといけませんし、株主配当もあるわけですから、同じ保険料を千円払うんだったら公的保険に千円払って、まあ保険料は高くなるかもしれませんけど、しかし、その分しっかり保険でカバーするものが増えるから民間保険をわざわざ入らなくてもいいんだよと、こういう形を取った方が、私は、国民財布から保険料が出て医療のサービスを受けるということから考えたら、私はやっぱり国民にとっての

梅村聡

2021-05-27 第204回国会 衆議院 科学技術・イノベーション推進特別委員会 第3号

また、今は、皆さん、お財布さえ持ち歩かない方がおられます。私も実はそうです。スマホを持ち歩かないことの方が生活に不便である。  もう一つは、マイナンバーを券面に表記してしまったので、これは、いろいろなところに出すときに、マイナンバーはみだりに他人に見せてはならないという観念がありますので、それを取得すること自体を、要るということを、制度当初から大量に生んでしまったということがあります。  

青山雅幸

2021-05-14 第204回国会 衆議院 経済産業委員会 第13号

やはりこれが、一番、日本人のまさに懐にどれだけお金があるかを示す、どれだけのお金が、サラリーが日本勤労者に払われているかという値ですので、これだけだだ下がりに下がってくるということは、それだけ日本人財布余裕がなくなってきている。ですので、やはりこれは、日本消費低迷をしたり景気が低迷をする大きな原因だろうということは、どなたも容易に推測がつくと思います。  

斉木武志

2021-05-12 第204回国会 参議院 本会議 第21号

父母が選択的夫婦別姓を支持しており、法律婚をしておらず、仕事の都合で別居をしており、財布住民票も別の場合はどうなるのでしょうか。母の年収が一千二百万円を超えており、父の年収は六百万円、生まれた子供は父に認知され、父の戸籍に入り、住民票も父方にある、一つ一つの事象は結構あるケースです。

塩村あやか

2021-04-19 第204回国会 参議院 決算委員会 第4号

つまり、うまくいっていないものについてはやはり出口戦略を明確にしていく必要があるんではないかと思っていまして、政府としてはこれをどういうふうに考えていくか、まあ本当に似通ったものもかなりあるし、役所の第二の財布みたいなものもあるし、それが天下り先になったり、失敗しても誰も結局責任を取らず、国民の税金で穴埋めをせざるを得ないというのが官民ファンドだとしたら、こういうもののこの在り方というのを根本的にやっぱり

柴田巧

2021-04-16 第204回国会 衆議院 財務金融委員会 第11号

それこそ、みんな財布ひもを絞っちゃう。だから、消費は増えない。  元内閣官房参与だった藤井聡先生によれば、実質消費平均伸び率二・六一%だったものが、五%に増税したら一・一四%になっちゃった、八%に増税したら〇・四一%になっちゃった、一〇%に増税したら大幅下落したと。こういうことを、しっかり資料を出しておりますけれども。  

福田昭夫

2021-04-14 第204回国会 参議院 国民生活・経済に関する調査会 第4号

感情面のケアというのは、その人のそばにいる、見守る、元気付けるなどで、例えば、認知症のおばあちゃんがお財布を取られたと言ったりする、もう三十回も四十回も言ったりするのに、ゆっくり聞いて、そんなことないよと言ってもおばあちゃん納得しないので、うん、そうかとか、で、今度こういうことあるんだけどねみたいな気をそらしてあげたりとか、あるいは、自分は生きている意味がない、死にたいと泣くお母さんの話を何時間も聞

澁谷智子

2021-04-09 第204回国会 衆議院 厚生労働委員会 第10号

長くなっちゃうので全部読みませんけれども、次は、正社員の方でも仕事がなくなって、本当に財布には数百円しか残っていないというような方の思いとか。  それで、実は一から五まではこれは千葉県の例なんです。国民民主党で鴇田さんという千葉の総支部長がいるんですけれども、彼が取りまとめてくれてお寄せいただいた。私のところにもいろいろな自治体が来ます。

高井崇志

2021-04-09 第204回国会 参議院 地方創生及び消費者問題に関する特別委員会 第3号

オンラインゲームをめぐっては、未成年者保護者財布等からクレジットカードを持ち出すなどにより、保護者の知らないうちにオンラインゲームに課金されていたといった相談が多く寄せられております。また、オンラインゲームに関する相談のうち、契約当事者が十歳未満のケースが約一五%を占めるなど低年齢化が進んでいる状況にあります。  

坂田進

2021-04-07 第204回国会 参議院 決算委員会 第2号

これがまさに根本問題、本質問題でありまして、これにどう向き合うかという像を示さないで、言い方悪いことをあえて申し上げます、安易にレジ袋だったりあるいはプラスチックのスプーンの有料化だったりということに飛び付いているような態度、これは、いたずらにカーボンニュートラルの美名に隠れて国民の懐、財布に手を突っ込んでおるような、そういう到底承服できないような議論にしか正直感じられないのであります。  

小沼巧

2021-03-22 第204回国会 参議院 厚生労働委員会 第4号

実際、保護率が、これ簡単に言うと、これ補正予算の隠れた財布みたいになっているんですよ、毎年毎年。  そこで、大体日本捕捉率が低いと、実際生活保護レベルであるのに捕捉されていないと、二割行くか行かないかということでよく議論になります。しかし、厚生労働省のデータですと保護率しか出ませんね。保護率は毎年毎年下がっていますね。これが最後のセーフティーネット菅総理もおっしゃったように。

足立信也

2021-03-19 第204回国会 衆議院 法務委員会 第5号

うちは仲いいんですよと言いながら、やはりそういうわけにはいかない、全て、皆さん財布が違うわけだから。  その中で一番お時間に余裕のある方、それから元気な方と一緒に、私はできるだけ現場におつき合いするようにしました。これは、京都だけではないです、北海道だとか九州だとか四国だとか山陰だとか、本当にそんなところも平気であります。

石田光曠

2021-03-19 第204回国会 衆議院 法務委員会 第5号

そうすると、お金を貸した人はお金を借りた人に対して返せと請求することができるというのが通常の法律理解として得られるんですが、だからといって、借りた人が返さないと言っているときに、借りた人のかばんをもぎ取ってきて、その中に手を入れて財布を取り出して、このお金幾ら幾らの金額の分、貸したよねといって無理やり取り出していいかというと、その義務の履行を迫られた人が、いやいや、それは困ります、私はちょっとそれはここで

山野目章夫

2021-03-11 第204回国会 衆議院 議院運営委員会 第16号

今回の問題は、ルールがきちんと守られていなかったことというふうに思いますので、委員御指摘のように、こういったルールは、繰り返し繰り返し、民間企業などですと、そういう決まりを手帳に入れたりとかお財布に挟んだりというようなことで徹底をするというふうなこともございますので、繰り返し、緩みが生じないように対応していくように各省庁に対して助言をしていければというのが人事院の立場というふうに思っております。  

川本裕子